私は友達が少ない

 友達と言えるというかそう思っているのは夫を含めて3人です _ ■●_

 先日、その数少なすぎる友人の一人である、高校時代の友人と食事に行ってきた。
 世代を越えた部活の集まりが年に一度あり、私は去年から参加していて、その子とは今年の集まりで11年ぶりに再会した。
 その時は時間がなくてあまり話せなかったので、今度二人でご飯行こう!と約束を取り付けた。

 その子はSNSもやっていないし、特に普段からやり取りしていたわけでもないけど、会うと昔と全く同じように話せて盛り上がれる。
 また、昔からお互い変にプライベートに踏み込まないというかデリケートな話はしない。二人とも女子会のようなノリは苦手だし、それが一番心地良い。
 どんな話でも積極的にできるのが友達でしょ!と言われるかもしれないけど、私はそもそもそういう話があまり好きではないので出てこない。ガールズトークがメインのコテコテ女子とは価値観や人生観が全く違い、普通に話すことはできたけど、やっぱり歳を重ねていくとそれが原因で疎遠になった。
 今回改めて、私にはガールズトークより仕事の話だと思った。普通でない自分にとって女性独特の話は正直しんどいし、色々突っ込まれるのは嫌だ。そんなことより、自分の知らない他業種の話を聞く方が100倍わくわくする。
 私にとって仕事は仕事で趣味ではないけど、やっぱり「仕事」そのものが好きなのだと思う。

 その子とも今後どうなるかはわからないけど、似た者同士なので上手くやって行ける気がしている。少なくとも「こういうことを話すのが普通」と言わんばかりにデリケートな話題をガンガン振られたり、自分の価値観を押し付けられたりすることはないので疲れない。そう、疲れない。大事なことなので2回言った。
 程良い距離で程良い気遣いで、素で話せて一緒にいて楽しい。何でも気兼ねなく相談したり愚痴ったりできる仲というわけではないけど、ほっと一息つけるような存在。私にとって友人とはそういうものだったりする。意見を戦わせたりするのは夫だけで十分。
 まあ、自分にとって都合の良い存在と言ってしまえばそれまでだけど、極端な話、大切な人なんてみんなそんなもんだしねε- (´ω` )
 向こうもこちらをそう思ってくれているならありがたいし。

 余談。過去に「親友だから」という理由でこんなことになったりした。
 私は単に付き合いが長く話しやすいというだけで、親友とまでは思っていなかったのだけど……。

 以前いた会社で「実はお金がなかったんだよー今日でみんな解雇ね☆」などということがあったその日に、幼馴染から入籍報告と式へのお誘いがあった。奇しくも、私と夫の記念日の前日だった。
 もうそれどころではなかったし、元々お給料もその辺のバイトより少なく、生活でいっぱいいっぱいでご祝儀なんてとても出せない。でも「ごめんちょっと無理(こんな言い方ではないけど)」と言うと、「もっちゃんにはどうしても来てほしい! 式は半年後だしそれまでに何とかなってるかもしれないから、毎月元気になってるか確認のメール送るね☆」。
 そんなことを言われた時点でより行く気をなくしたのだけど、どちらにしても全然何とかなっていなかったので、再度「やっぱり無理」と断った。なのに「どうしても諦めきれなくて」と招待状が届く。
 いい加減しんどくなってメールアドレスを変え、欠席で返信したものの、さすがに何もしないのもどうかと思い、新住所宛にお祝いの品を贈った。すると手紙が届いて「お祝いをくれたってことは元気なんだね」という意味のわからないコメント。そのまま放置していたある日、また手紙が届いて「子どもが産まれたの! 抱いてあげてね☆」。
 さらに放置していたところ、祖母が亡くなった時にその子の母親が家に来て、祖母の亡骸の前で「元気?」「○○(その子の名前)が心配してたよ」「手紙届いた?」「式来てくれなかったーって言ってたよ」……親子揃って、もう勘弁してという感じ。

 自分が気が合うと思っている友人はまずこういう思いやりのない行動は取らないし、素直にお祝いできるのだけど……。

 子どもの頃にいじめられていたとはいえ、大人になってからはだいぶ落ち着いて、それなりに良い付き合いができていると思っていただけにショックだった。
 人の根本部分はそうそう変わらないということを実感した出来事だった。

ボクサー?ファイター?

 過ぎるTVにジムが出たけどすっかり忘れていたのとマネージャーが番組を間違えていたのとでどのみち観られなかった。
 日曜にたまたま夫がチャンネルを変えた時に会長が映って、そこで気付いたのだけど、もう最後の方だった(´ーωー)

 GWはスポーツセンターの予約時間を間違え、約2000円を無駄にするというアホなことをやってしまったけど、その後の時間帯が運良く空いていたので速攻予約して行ってきた。遅い時間だったのでめっちゃ高かった(´;ω;`)
 前後の日もキャンセルが相次いだのか、空きまくっていた。やっぱりGWは、何かやるにも人が集まらないのだろうな。

 そこからは予定通り、夫に色々教えてもらってきた。
 今までずっとやっていた練習に対してあっさりダメ出し。3歩歩いて2.5歩下がる_| ̄|○
 でもアウトボクシング用のフットワークをやってみると良い感じに改善された。もちろん上手くはないし課題だらけだけど、断然動きやすい。
 一応マネージャーにもアウトボクサーだと言われているしやってみるかと、それからはフットワークを使う方向で練習している。

 が。

 先日のマスの時に、ガードを固めながらじりじりやる方がしっくり来てしまい困惑中。
 普通に考えるとマネージャーはこれまで何十人・何百人?もの練習生を見てきた人なので目は確かなのだろうけど、どんくさい自分に身軽&テクニカルなプレイが向いているとはとても思えない。でもフットワークを使わないとスピードが出ないし打ちにくい……。
 これはどっちなの!?どっちでやるべきなの!?どっちもなの!?(;´Д`)
 年齢的に時間がないので方向性は早目に決めないといけないけど、もう少し探ってみる必要があるかも。

 スポーツセンターに話を戻して。
 一通り練習して最後にスパーをして、それを録画したものを後で確認したところ、前から進歩がなさすぎて凹んだ。
 誰でもそうだけど、シャドーの時は綺麗にできていても、実際に人と向かい合うと思うようには動けない。だから普段の練習では120%の力で動けるようにしておかないといけないのだけど、なかなかそうはいかない。
 まあまだ2ヶ月だし……とか言いつつ半年とか1年とか経ちそう(´ω`;) しっかり考えて、集中してやっていかないと。

【現状】
○体重:52kg
○体脂肪率:15~19%(その時の体水分率による)
○BMI:19
○体年齢:26~29歳

 目指せ40kg台後半!
 でも減量はやりたくないので、普段からカロリーと炭水化物を控え目に。
 間食はチョコレート2~3個程度、ピーナッツ10個程度(マネージャーに聞いた)。アイスは氷系。コーヒーとラムネは仕事中の眠気覚まし(栄養ドリンクと同じ成分らしい)。

 ただ、女性の体脂肪率は15%以下だと生理が止まったりして良くないらしいので、いずれ妊娠を希望している身としてはやりすぎに注意しないといけない。
※水分を多く摂った日は15%台になるけど、最初が21%でさすがにそれはないと思うので、19%だと思っている。

 先日、夫にウエストとお腹周りが痩せたと言われ、鏡を見ると確かにお肉が減って締まっていた。
 腕ばかり気にしてそこは全く見ていなかったので気付かなかった(笑)。
 うんうん、いい感じΣd(´∀`*)

まだ発展途上ですし……

 ボクシングを始めてまだ2ヶ月ちょっとなのに、全くそんな感じがしない(´<_` )  こんな短期間でも色々体感したことがあるので、リストアップしてみた。  ボクシングに限らず運動全般に言えることだと思うけど、ここまで体をいじめるのは初めてなので、今までにない効果が出てきている。中には悪い効果も……。   ○体脂肪率が2%減り、筋肉が目に見えて増えた。  なのに脂肪は見た目にわかるほど減っていないので、全体のかさは増えている状態。゚(゚´Д`゚)゚。 ○お肌ボロボロ(´;ω;`)  激しすぎる運動は色々分泌しまくるのでお肌に良くないらしい。あと練習前に化粧を落とすのにクレンジングシートでごしごしやっていたのも原因の一つである気がするので、今後は面倒でもリキッドを使っていく。  とりあえず、洗顔と化粧水をニキビケア用のものに変えたら改善された。 ○どんなにきついトレーニングをしても、筋肉痛が一日で治るようになった。たまにその翌日にも突入するけど大したことはない。 ○色んな所がほぼ常に痛い。筋(すじ)や関節ガッタガタ\(^o^)/  筋肉痛はすぐ治るけど、関節痛はなかなか治らない上にすぐ再発する。 ○生理痛がかなり軽減された。全くなかった時もある。  ただ、周期が若干不安定というか極端になった。 ○ジムに行ける時間にはリミットがあるので、仕事を今までよりも計画的にやるようになった。 ○ボクサーがバンデージをくわえて引っ張っているかっちょいい図が幻想であることを知った。  くわえる機会なんてないじゃないかっ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 無題41~01

 巻いている途中で口で引っ張って調整したりするのかななんて。

無題40~01

 全く必要ないどころかかえって効率悪かった。

○紐グローブを使う光景はそうお目にかかれないことを知った。
 公式試合くらいでしか使われないのかも(´ーωー) 基本マジックテープ。
 確かにめんどくさいよね、憧れるけど。
 

 とりあえず女らしくいたいならボクシングはダメだな、ボクササイズだなと、頭ではわかっていたけどより実感した。
 お肌や関節はボロボロになるし筋肉ボコボコになるしこれからきっと顔もボコボコになるし(笑)。メリットらしいメリットは生理痛が軽くなったことくらいだし。それは大きいけど。
 でも時間が経つにつれてお肌や関節は何とかなっていく……はず。今は我慢の時期だ!